
今現在、パーソナルトレーニングに興味のある方や、パーソナルトレーニングに通いたいけど、効果が出るかどうかわからないのに始めるのは不安…という方は多いと思います。
パーソナルトレーニングは料金的な面でも気軽に手が出せる訳でもありませんし、週に何度かトレーニングを行う時間も作らなければなりません。
パーソナルなので勿論、一人ひとりの生活スタイルに合わせてトレーニングメニューやスケジュールを調整しますが、今まで通りの生活で太ってしまっていたり、自分の思う体型になっていないという事は今まで通りの生活では体型を変える事が出来ません。
パーソナルジムに通えば確実に体型が変わるの?通い始めていつから効果はあるの?
そんな不安を抱えた方に、パーソナルトレーニングの効果が出るまでの期間や必要な事をお伝えします。
目次
パーソナルトレーニングの効果が出るまで
パーソナルトレーニングは成果を出すためにも週に1~2回、2ヶ月~3ヶ月続ける事が必要です。
平均的には意識の変化までに1ヵ月、身体の変化までに2ヶ月~3ヶ月が必要ですが、パーソナルトレーニングは週に1回でも効果があります。
勿論ただただ週に1回パーソナルジムに通っているだけでは効果は得られません。
まずは筋力をつけるためのトレーニングですが、元々筋肉質な人や、運動を普段からしている人でも筋肉が定着するには1ヵ月以上かかります。
なかなか簡単には筋肉量は増えてくれません。
その為、正しいフォームや負荷で筋肉を追い込むためにプロの指導を受けるのがパーソナルトレーニングです。
キツイ・しんどいと思えば身体を守るためにそこでやめてしまうのが人間の本能と言われており、自分一人でトレーニングをしていても、初心者ではなかなか追い込むまでやり切るのは難しいです。
🔥筋トレで養われる【限界突破力】
普段、筋肉は70%しか使われない。
脳が「これ以上使うな」とリミッターをかけるから。筋トレとは
☑︎リミッターをちょっと外す作業ちょっとずつ脳のリミッターは緩くなり限界突破に慣れ始める✨
【結論】
筋トレはマインドブロックを突破する力に繋がる— マッチ🔥@筋トレ続け隊(大将 / 衛生兵) (@macchiblog) April 2, 2020
トレーニングフォームの改善や、適切な運動量に慣れるのに1ヶ月、2ヶ月目以降はそこから身体が変わるのに必要な期間です。
パーソナルトレーニングで最短で効果を出すには?
パーソナルトレーニングで効果が出やすい人は、“学んだことを実生活に活かせる人”です。
トレーナー側が出来るのは「最大限のアドバイス」と「正しい知識の提供」のみで後はお客様自身に頑張ってもらうほかありません。
パーソナルトレーナーがアドバイスや指導を毎日朝から夜まで行ったとしても、実際に実施してもらえなければそれは結果に繋がりません。
最短で効果が出やすい人は1時間のトレーニングで、筋トレだけでなく色々なことをインプットするので、トレーニング後の行動(食事や歩き方、たんぱく質の摂取回数など)が変わります。
その変化が毎週続くと習慣が変わり、段々と結果が出るのです。
こう考えると、週1回のパーソナルトレーニングで身体が変わると言えるかもしれません。
その為、トレーニング時間では、ただ言われたとおりに1時間トレーニングを行うだけでなく、日常生活の質問や食事内容など気になったことはどんどんトレーナーに意欲的に質問していきましょう。
日々のちょっとした生活の過ごし方やポジティブ/ネガティブ感情なども、ダイエットには大きく関係してきますので、トレーナーと情報を共有することも大切です。
パーソナルトレーニングで変えるべきはライフスタイル
パーソナルトレーニングの最初の一ヶ月は「身体・意識と生活習慣を整える時期」だと思ってください。いわば準備段階です。
まずは今まで勘違いしていた食生活や睡眠などライフスタイルを正常に正すことから始めます。かといっていきなりすべての嗜好品をやめなくても大丈夫です。
嗜好品をすべてストップするわけではなく、正常な量に戻します。
トレーニングを始める前に、あまりにも食生活やライフスタイルが乱れている人はこの時点で体重や体脂肪が減少する場合があります。
つまり、身体が正常に戻ってきはじめている兆候です。
パーソナルトレーニングは”楽に痩せられる”場所ではなく、適切な指導を受け、人として本来のライフスタイルに戻していく場所です。
運動量や食事内容、食事量を一人ひとりに合わせパーソナルトレーニングで適切に戻し、継続していく事で体質改善やダイエットに繋がります。
パーソナルトレーニングを2ヶ月受けて効果が出やすい人がしている事
80点をずっと続ける
トレーナーから言われた事を100点ずっと続けるのはかなりストイック、もしくは体型維持を仕事上必要としている人でなければ難しいです。
今まで10点の生活をしていた人が急に100点を目指すと99%挫折します。そして諦めモードに突入してしまい一気に0点の生活をしてしまう人も少なくありません。
その為常に完ぺきな100点を目指すのではなく、80点くらいをずっと続けられている人の方が効果が出やすいです。
たくさん質問する
疑問を残しながらトレーナーの言うとおりに食事制限やトレーニングを続けていくのは危険です。
期間中は効果が出るかもしれませんが、トレーニング期間が終わった後にトレーナーからもらった情報をインプット出来ていないので元の生活にすぐ戻り、リバウンドを引き起こす可能性がかなり高いです。
そしてお互いの信頼関係が築けていないので、筋肉の限界までトレーニングを行うことが出来ません。
ポジティブに捉える
もし、10日頑張って1日食欲に負けたとしても10日間してきた事全てが無駄になるわけではありません。
食べた分トレーニングを頑張ろう!や、次は20日後にご褒美デーを設定しよう!など、前向きにとらえる事が大切です。
たった1日、食欲に打ち勝てなかったくらいでは10日頑張った分は全て無駄にはなりませんので、絶対に諦める事はしないでください。
今日はパーソナル4人連続でやりました!((*☻-☻*) みんなの凄い効いてる!の一言が何より大好き。自分を鍛えるよりもやり甲斐がある。身体って誰でも驚くほど健康&美しくなるから、諦めないで。絶対に変わるから。 pic.twitter.com/UCJAQcEMwI
— Maya Miyagawa /宮河マヤ (@maya_m0901) August 1, 2018
トレーナーを付けずにジムに通うよりは、パーソナルトレーナーに教わりながらジムに通う方が結果が出るのは早いです。
ただ、楽をしたいからという理由で通っている人には、ジムに通っていてもなかなか結果が出ないでしょう。
パーソナルトレーニングは、身体を変えようという意識で前向きに継続することが一番の近道です。
▼ 関連記事