ジムに通うのがはずかしい… そのお悩み、現役トレーナーが解決します!

2019/10/01

パーソナルトレーニング

2025春のダイエット応援キャンペーン

突然ですがジムに通おうか迷っているあなたへ!

ジムに行くのに「はずかしい」「なんて思われるんだろう…」そんな気持ちは一切必要ありません。

迷いなく自分の理想の体になってください。

恥ずかしくない理由、ジムへ行っていただきたい理由を当記事ではパーソナルトレーナーの視点からお話しします!

 

ジムに通う目的は「十人十色」

見出しにもありますが、ジムに行かれるお客様の目的はまさに”十人十色”なのです。

「痩せたい」「筋肉をつけてたくましい体になりたい」「健康増進」「体力づくり」

ここでは言い表せないほどの理由が各々にあります。

そんな環境になりますので、「私のジムへ行きたい理由なんて、到底はずかしいものだ…

なんて思われなくても大丈夫です。

まず恥ずかしいと思うのは、知識がないからです。

知らないことが普通なのに知らないことをダメ!とする文化が確かに日本では多くみられますが

そんなことは気にしなくても大丈夫です。どんなことでもみんな初心者からのスタートです。

ですが、そのスタートダッシュを成功させる方法のうちの1つとしまして我々トレーナーからは”パーソナルトレーニング”をお勧めいたします。

 

はずかしい!よりも目の前に集中!!

トレーニングの最中にも「私の見た目変じゃないかな…」と心配される方もおられますが、

トレーニング中は目の前のことに集中していただきたいのがトレーナーとしての本音です。

まずそうしていただきたい大きな理由が見た目を気にして集中できていないと怪我につながってしまうからです。

例えばダンベルを持っていたとしまして、周りのことばかり見て身の回りのことに集中できていないと、自分の体にダンベルをぶつけてしまうことや足の上に落として怪我をしてしまうこともあります。

まだそれだけなら自分の体が怪我をするだけで済むのですが、それがもし他の人に当たったとしたら…?

損害賠償などの話にもなっていきますので、恥ずかしいなどの気持ちは一度捨てていただき、

自分のひいては周りの人たちに怪我をさせてしまう原因にもなりかねませんので、是非とも目の前のこと(今回ですとトレーニングになります)に集中していただきたいです。

 

トレーナーは ”今” を見ない

確かに周りの人からはどう見られてもいいけど、パーソナルトレーニングだとトレーナーに常に見られるからどうしてもはずかしい…そう思う気持ちもわかりますのでここではそれを解消させていただければと思います。

まず大前提としまして、トレーナーはお客様が”今”どんな体をされていようと今の体に対しては特別な感情を持つことはありません。

なぜならトレーナーが見るべきはお客様が理想・なりたいとされている体つまり”未来”を見なければならないからです。

今の体からどうすればお客様の理想になれるか、それをトレーナーを常に考えています。

必要に応じては食事を提案させていただいたり、トレーニングの強度を変えたりと、常に先々をみて行動しなければなりません。

なので今のことを恥ずかしがらなくても大丈夫です。

知識や経験が足りなくて恥ずかしいということでも、そういった事柄を知っていっていただき一人でもやれるという状態にまでするのもトレーナーの務めですので一緒に成長していければと思っています。

もしあなたがいかれたジムなどでトレーナーに「今の体ですとその目標はちょっと無理そうですね」なんて言われた時は、今すぐトレーナーの方を変更されることをオススメいたします。

トレーナーはお客様をサポートする、つまりは主人公をお手伝いする立場でなければいけません。

それをあたかも「俺がいるからお前はなんとかなるんだぞ」といったようなスタンスが感じられるトレーナーは本物にはなれません。

あなたを受け止めて二人三脚で歩んでいっていけるトレーナーは信じて大丈夫です。

 

自分の将来の体型をイメージ。変化を楽しむ!

いくらトレーナーがついていても、ジムにいくのが初めてという方たちにはやはりしんどい行動になると思います。人間習慣化するまではとてもつらく大変なものなのです。

ですが、続ける秘訣を1つお教えしますと”目一杯楽しむ”ことです。

痩せたいという目標の人がいたとしまして、少しでも体重が落ちればんそれはご自身の努力の成果が出てるということになります。

そういった変化を自分で楽しむことがモチベーションの維持に必要になってきます。

慣れないトレーニングも多い中、つらくてやめたいという気持ちも必ず出てくると思います。

ですがその際は少し足をとめて、自分の体が始めた頃からどう変化したかを探してあげてください。些細な変化でも変わっていればそれはあなたの努力の賜物です。

ご自身を目一杯褒めてあげてください。

 

パーソナルは”マンツーマントレーニング”

みなさんにあらかじめ知っておいてほしいことは、

パーソナルトレーニングは基本的に”マンツーマン”の形式だということです。

この強みは時間がたつほどお互いに気心もでてきますので、恥ずかしさや相談のしづらさなどがなくなっていくことです。

そのもう1つの強みは知識の共有にあります。

トレーニングや食事のことはもちろんなのですが、もう一歩踏み込んで栄養などの知識が欲しいといった方たちに私たちが教えてますのが、サプリメントについてです。

サプリといいますと、薬というイメージがある方も多いと思いますが実際には栄養補助食品。

つまりは野菜などから取れる栄養をカプセル状に固めたものですので薬でもなんでもありません。

端的にいうならば栄養素の塊になります。

例えばビタミンCを1日に2g摂りたい。

そうしますとレモンを約4kgほど食べるという計算になります。

これはいささか現実的ではありませんよね?

そういった現実的には少し難しいを補助してくれるものがサプリになるのです。

またサプリには非常に多くの種類があり、今もどんどん増えていっています。

私が目指す体にはどんなサプリが有効的なの?そういった質問にもズバリ答えられますようにトレーナーも勉強しています。

どんどん聞いて知識や経験を共有していきましょう。

 

まとめ

今回のお話しのまとめをしますと…

・恥ずかしいなんて思わなくても大丈夫!目的はみんな違う!

・将来の自分を考えて今を楽しむ!

という話でした。

やはりはじめは周りの目も気になる方も多いかと思います。

けれどパーソナルトレーニングにきていただければ、ほとんどマンツーマンになりますのでそういった周りに人がいるという環境にもなりづらいです。

そこで集中力を育むことで、一人で24時間フィットネスジムに行った時にも周りを気にせずに自分の目標に向かって着実に進むことができると思います。

それではみなさん、ジムに行って自分の体の変化を楽しんでより豊かな生活にしましょう!

2025春のダイエット応援キャンペーン

この記事を書いた人

ハイネスの : Highness 編集部
Highness 編集部

LINEで無料予約

24時間受付中

メールで無料予約

24時間受付中

06-4394-8017

※トレーニング中は電話に出られない場合があります