
大手コンビニでは、糖質制限商品がたくさん並んでいます。
いかに美味しく、追求された商品の数々です。
糖質制限をして健康的な体を作りたい、でも美味しくランチも楽しみたい!
という方には、ぜひ、お近くのコンビニに足を運んでいただきたいです。
ここでは各コンビニ別に、低糖質商品のご紹介をしますので参考にしてください!
目次
糖質制限ダイエットに向いてる食べ物はセブンイレブンで決まり!
8種具材とこんにゃく麺のサラダ

298円(税込)糖質:13.8g
低糖質&低カロリーで魅力はこんにゃく麺を使用しています。
ゆず風味のポン酢が麺や具材にと上手くからみあい、体にも美味しく、口にも美味しい
言いようがない最高のクオリティなサラダです。
カロリーは105kcalと低いのでダイエットをしたい方には嬉しい気持ちになりますね。
焼き鶏(3本入り)

257円(税込)糖質合計:3.23g
冷凍食品は高カロリーなイメージが強いですが、焼き鶏は3本入りで糖質合計3.23gでカロリーは高くはありません。
品質もクオリティが高くなっており、焼き鶏専門店で出されているような本格的な焼き鶏となっています。
ですので、糖質制限ダイエットにも向いていますし、ランチを盛り上げてくれるような一品となっております。
もちろん、冷凍保存ができますので、どうしても夕食が作れない時にはレンジにかけて召し上がることもできます。
のり塩チキン(あおさ使用)

110円(税込)糖質:約5.4g
こちらは糖質の最大量が5.4g。セブンイレブンのホットスナックの中では低糖質チキンになっています。
カロリーも低めでありがたいホットスナックチキンとなっています。
味にも定評があり、のり塩味の味が美味しく、またのりの香りが食欲をそそります。
ただ、このチキンは地域限定となっていますので、近くのセブンイレブンに立ち寄って確認してみてください。
ちなみに、セブンイレブン公式サイトでの商品表記では、
「熱量:107kcal たんぱく質:11.0g 脂質:4.6g 炭水化物:5.4g ナトリウム:339mg」となっています。
出典:セブンイレブン
ローソンも負けてない!糖質制限はこれがオススメ!
ブランパスタサラダ

420円(税込)糖質:27.8g
パスタサラダは大手コンビニで必ず店頭に並んでいる商品の1つですね。
中でも、ローソンの『ブランパスタサラダ』は、ブラン(小麦ふすま)を使用しています。
これが低糖質で栄養価が高くてしかも低カロリーなのです。
ただ、評価はさまざまで、
小麦粉と比較して「粉っぽい」と「風味に、癖を感じる」など賛否両論ですが、『ブランパスタサラダ』は、ブランを使用したとは思えないほど美味しいのです。
原因は、和風しょうゆドレッシングのあっさり感の影響があります。
和風しょうゆで癖のある香りを消して旨味をUPさせてくれ、低糖質で美味しいサラダとなっています。
ブランのバタースティック2本入~ほんのり甘いデニッシュ~

120円(税込)糖質:8.6g/本
上でご紹介しましたブランパスタサラダ同様に、こちらもブランが使用されています。
バターの風味が口にふわっと広がり、優しい甘みを感じて食べやすいパンです。
朝のコーヒーとセットで食べてもいいですし、2本入っているので糖質を気にしている方は1本ずつ食べて調整もできます。
あなたのペースで食べられますので安心感があります。
ポークウインナーとチーズのロール

150円(税込)糖質:12.9g
ソーセージやチーズが大好きで糖質が気になっている方にはオススメの商品です。
ランチに限らず、夜も手軽に食べられますので安心です。
温めて食べるとチーズがいい具合に溶け出してさらに美味しく感じます。
豚肉のキムチ鍋

430円(税込)糖質:9.2g
こちらももちろん、低糖質で具材は、「豚肉、白菜、人参、小松菜、ぶなしめじ、豆腐、大豆もやし」が入っており、抜群の美味しさを堪能することができ、低糖質ながら味も問題なく嬉しい商品となってします。
晩ごはんの支度をするのが面倒という方にはぜひ、このキムチ鍋を食べていただきたいです。
出典:ローソン
ファミリーマートも見せます!糖質制限ダイエットの向けの商品!
RIZAP 糖質0g麺 汁なし担々麺風

278円(税込)糖質:0g
ファミリーマートは24時間ジムを展開し、フィットネス思考の斬新な商品開発をしています。
パッケージには、なんと!「糖質0グラム」と表示している商品です。
麺なのに糖質0は驚きです。タレを付きでも8.6gで低糖質になっています。
この麺はおからパウダー、こんにゃく粉が主に使用されており、食物繊維を多く含むサイリウムハスクなど、健康を考えたものが入っています。
RIZAP サラダチキンバー

147円(税込)糖質:0g
糖質0にたんぱく質は13.5gということで、ライザップのカラーが爆発してる商品ですね。
片手で食べられる手軽さもあるので、メリットの多い商品となっています。
塩味が効いていて味もよく、心からオススメできる一品です。
RIZAP 濃厚味噌ラーメン(明星食品)

268円(税込)糖質:22.3g
他のカップ麺などに比べると非常に糖質が低いので、ラーメン好きな方には嬉しいはずです。
ラーメンは太るイメージがありますが、この糖質量で美味しくラーメンを食べられるので、特に女性の方にもオススメしたい商品です。
カロリーも269kcalということで、カップ麺の中でも、低カロリーとなっています。
糖質制限でダイエットしてるけど、どうしてもラーメンが食べたい方にはオススメです。
出典:ファミリーマート
まとめ
大手のコンビニでは、ご紹介した商品以外にも低糖質商品を売り出しています。
特に注目なのが、ファミマのライザップとのコラボ商品です。
抜群の安心感があり、糖質制限ダイエットに向いてる商品としては、クオリティが高いのでオススメしたいです。
ですが、あなたに合ったランチメニューがいいと思うので、いろんなコンビニであなただけの低糖質商品を探してみてください。
▼ コンビニ低糖質商品、ファミリーマート編はこちら
▼ コンビニで揃う低糖質・ガッツリ商品はこちら
▼ 糖質制限をしてる時に食べられる外食チェーン店はこちら